さて一番の難関のターボエグゾーストの作成です。
横浜の近所のマフラー屋さんに一度相談に一旦ですが、あまり気乗りがしない感じだったんで
ここは無視
また埼玉の業者さんに電話で相談したところ、前金で10万円払ってもらいたいといわれ
今までの悪しき経験から、遠慮することとし・・・
自作することとなりました。
<1>マフラー位置決め
タービンはTD-04
位置決めのポイントは
①フルボトム状態でFタイヤと接触しないこと
②タービンオイルのアウトレットの位置がエンジン内のオイルラインより上面にあること
→タービンオイルはタービン→クランクケースまでは自由落下/タービン内にオイルが滞留すると
タービン内にオイルが流入して白煙を上げることになる・・・そうです
とりあえずフレーム側にタービンの位置決めのためにアングル材を溶接して一旦この作業は終了
結果タービンは若干左にオフセット/タービンハウジング側やフランジ、フレーム側を切削しました
→フレーム側は最終的には切削した部分の補強加工をする予定
またアクチュエーターの取付加工が必要となるため、タービンオーバーホール屋さんでタービンとコンプレッサーのハウジングの位置変更(ねじる?ひねる?)とアクチュエーターをフレーム側に固定する加工が追加で必要となります。(こりゃ大変だ)
<2>エグゾーストパイプ
手持ちのバイクのマフラーを採寸した結果、だいたい社外品マフラーは外径π42程度
ノートに詳細寸法をメモしていますが、エンジンヘッドのEXポートの出口寸法や
マフラースタッドの長さなどを考慮、かつ流速を上げる意味で
①パイプはπ38(厚み1.5)のステンレス
②マフラーフランジをひっかけるためにπ42.7(厚み1.5)を加工して
①のパイプにかぶせて溶接
→計算上5.34mmのスリット加工をすればπ38のパイプにうまくかぶさることが判明していたため
5ミリのスリットをフライスで彫ってから、仕上げ切削をしてそのあと溶接しました。
※念のため5つ作成(笑)
エビ管で作成するためいろいろ三角関数などなどを使用して角度5度でカットしたパイプを基本にして
作製するため、業者に発注するための図面を書いてみました。
第一弾としては5度を20個 10度を10個 レーザーカット依頼予定